さて、今回は対人ボランティアで咎人にはどの武器がオススメか紹介していきます。
対人ボランティアでも武器の性能は重要なので厳選は必須です。
アクセサリのオススメ武器はこちら

オススメ銃器
他にも使える武器はありますが、汎用性と使用率を重視しています。
カッツェ
フリヲ対人で最も使われていた武器。その使いやすさゆえ初心者から上級者まで幅広い層から愛されてきました。
有用なモジュラーが多いため、いかに自分の立ち回りに合ったカッツェにするかがポイント。

SR
フリヲ対人最強武器。
1発の威力は体力の1/4~1/3ですが、それをQSすることでハメ殺す新しいスタイル。

撃つ動作からして、もはやSRではない(確信)
これがカッツェ以上の射程距離から飛んでくるあたりどうしようもない;
弱点はリロード回数の多さから小剣の相手が苦手なくらいです。なおAAW(ry

AAW
フリヲ対人を爆破(物理)する武器。
素の状態で十分高い威力ですが、アドレナリンとブースターで攻撃力を上げれば、変動率次第でワンパンできます。撃った時に発生する爆風の範囲も広く、薄い壁越しの相手に届くレベル。こんなのが4発ポンポン撃てるんだからまぁ強いです。
弱点は発射直後の硬直で、SRのハメには十二分に注意して使う必要があります。

エゼルリング
フリヲ対人を燃やしつくちてしまう火炎放射機。炎にカスった相手をハメ殺せます。
- 発射するまで少し時間がかかる
- 射程が極端に短いため、距離を詰める必要がある
- 炎を振り回すためにカメラ速度をかなり速くしたい
地味に使いこなすのは難しいです。
オススメ近接
特にこだわりがない限り()内の武器を使用推奨
小剣(隼影)
近接3種の中で最も当たり判定が強く、敵陣を荒らすのにピッタリな武器。
味方と動きを合わせることで本領が発揮されるので、周囲の状況を把握できる人だと使いやすい説。威力は控えめですが□,△のコンボで基本的にはハメ殺せるので、そこまで気になりません。

大剣(カリバーン、残影、TB)
ダイブアタックをメインにヒットアンドアウェイで立ち回る武器。肝心のダイブアタックが近接の中で最も当てにくいので頑張ってください(

近接の中で一番使ってて楽しい…楽しくない?

槍(ヒュウガ)
ダイブアタックでの拘束が魅力の武器。複数人で攻めるのは得意ですが、複数の敵を相手にするのは苦手であり枚数管理が大事になってきます。
槍ダイブを連打しているだけでも戦えますが、小剣やAAWに立ち向かうには通常攻撃や空中強下突き(天誅)を使いこなす必要があります。

2種類の武器を組み合わせる
咎人はアクセサリと違い2種類の武器を装備できるので、武器の組み合わせが重要になります。
組み合わせは大きく3パターンに分けられます。
1.カッツェ+○○(SR、AAW、エゼル、近接)
汎用性のあるカッツェを軸に第二武器を押し出したい。フリヲ対人初期から多くの人が使用していた構成です。
今はSRという強敵のおかげで相対的に数を減らしましたが使いやすさはピカイチ。
2.SR+○○(カッツェ、AAW、エゼル、近接)
最強武器SRをメインに第二武器で立ち回りの幅を広げる構成。しかし、SRはQS前提かつ咎人に当てるのは慣れが必要なので難易度は高め。
AAWと組み合わせると、SRが苦手な近接をある程度補えるので、殲滅力だけ考えるならこの構成がベストです。
3.小剣or大剣+AAW
近接で殴りかかって怯ませたところをすぐさまAAWに持ち替えてボーン。
簡単そうですが、遠距離で撃ち合うことができない、アクセの処理が非常に面倒などの問題点を抱えています。
ぶっちゃけカッツェAAWにして相手の小剣か大剣落ちてたら拾う形の方が安定すると思うの!
私的最強武器ランキング
- SR・・・・あの射程距離からハメ殺せるのはさいつよ
- AAW・・・ワンパン級の威力でありながら4発も撃てる
- カッツェ・体力を削るだけなら一番手堅く汎用性が高い
- 小剣・・・近接最強、コンボでのハメと当たり判定が優秀
- エゼル・・炎さえ当てれば勝てる
- 大剣・・・撹乱とワンパンできる可能性を持つ
- 槍・・・・枚数次第ではこれほど厄介な武器はない
3位までの頭が抜けています。4位以下はステージによって順位がひっくり返るくらいでそこまで差はありません。
まとめ
対人ボランティアで咎人が使う武器は、基本的には上記の7つが中心になっています。
色々試して気に入った武器を見つけたら、満足な動きができるまで使い込みましょう!
この記事へのコメント